福山市 千田町鍼灸接骨院の奥本です。
「幻のラーメン屋」さんを後にして
次に向かったのは
ラーメン屋さんで一緒だったお兄さんと
店主さんに教えてもらった
「シロヤ」という福岡県で
とても愛されているという
老舗のパン屋さんへ行きました!
「サニーパン」という
パンが有名らしく
買って帰ろうと思って寄ってみました。
少し早かったので
駐車場でみんなで仮眠(-_-)zzz
私は
ハイになっていたので
目を閉じて少し経ってから
「やっぱ眠れないなー」と思い、
ふとバックミラーみたら
後ろに座っていた友達が
めっちゃ口を開けて寝ていたので
前に座っていた後輩と
笑いを堪えながら盗撮しら…
バレました(笑)
そうこうしてたら
お店が開いて
この4種類を買って帰りました(^^)
サニーパンは
中に練乳がたっぷり入っていて
旦那さんにお土産に買って帰りましたが
『めっちゃうめええええ!!』と
めっちゃ喜んでました(^◇^;)笑
私は練乳が詰まってるところを
一口目に齧ってしまい、
『おーσ(^_^;)甘い!』と思って
美味しそうに食べてる
旦那さんに半分あげました(笑)
私的に1番好きだったのは
オムレットと
カマンベールノアですかね!
カマンベールノアは
クルミが入っていて
カマンベールといい相性で
とても美味しかったです♪
この後は
ラーメンの次に楽しみだった
唐戸市場へ!
めっちゃ凄い人!!!
凄いお店の数!!!
当初は
ラーメンが開いてなかったら
唐戸市場で豪遊するということで
今回計画を立てて行きましたが
せっかくなので唐戸市場も行ったんです(^^)
朝からラーメン食べたのに(^◇^;)笑
どのお店で
お寿司を買おうか
すごく迷いましたσ(^_^;)
手前が
私が買ったお寿司です(^O^)
ノドグロ、大トロ、最高に
美味しかったです(灬ºωº灬)
大トロは
肉か?と思うくらいの
脂とトロトロ加減でしたねー
めっちゃ美味しいです(@ ̄ρ ̄@)
ちょっと寒かったので
フグ汁も食べましたが
具がたくさん入っていて
これまためっちゃ美味しかったです(灬ºωº灬)
お店によって
若干金額が違うので、
色々見てから
ここだ!と思ったら
買ってみるといいと思います(^O^)/
私の決め手は
エンガワに
大葉が挟んであったお店でした(笑)
今回も食い倒れ企画でしたが、
ソフト部で行くと
どうしてもこうなるんですよねσ(^_^;)笑
このあとは
山口県に寄って美味しいスムージーを飲んで
16時には福山市に帰りました(^O^)/
結局ほぼ24時間ずっと起きて運転していて、
さすがに
帰って速攻でぶっ倒れ寝ました(笑)
30歳すぎて久しぶりのオールナイトでした(^◇^;)
20代は何回かしてましたけどね(笑)
運転中は
全然眠くなくて
超安全運転でしたよ(^^)
眠気がMAXだったら
危ないので誰かに変わってもらおうかと
思ってましたが、
意外と大丈夫でしたので
みんなよく眠れたみたいで
体調も崩さなかったようで
よかったです(^O^)/
帰って数時間経ってから
後輩ちゃんが
インスタのストーリーに載せてくれました(笑)
「運転狂い体力お化け」と
名前が付けられました(^O^)笑
今回はまぁまぁ無謀な旅でしたが
無事に行って帰ってこれてよかったです(^^)
幻のラーメン屋に行くのも
1人だったら多分途中で
心が折れてただろうなぁとσ(^_^;)
ついてきてくれた仲間に感謝です(*^^*)
また、おいしいものをもとめて
旅に出ます(^O^)/