福山市 千田町鍼灸接骨院の奥本です。
前回の続きです。
午前1時半ごろに寝た私たち。
午前4時にアラームをかけて
約2時間半の睡眠で
とりあえず起きましたが、
半分まだ寝てました(^◇^;)笑
数時間前に飲んだ濃いハイボールが
まだ残っていて
ため息混じりに起きました(笑)
若干の後悔ですσ(^_^;)
支度をして
外に出たら
雨が降っていましたが、
傘が必要なほどではなかったです。
気温はかなり寒かったです(^◇^;)
4時43分の電車に乗りましたが、
やはり東京ですね、
人が結構乗っていて驚きました
みんなどこへ行くんだろー。
とボーッとした頭で考えてました(笑)
5時8分に
水道橋駅に着いて
東京ドームへ歩いていくと
こんな感じでグッズショップの壁が
かっこよくなっていたので
半分死んでましたが、
テンションが上がって
ちょっと生き返りました(笑)
グッズショップに入ると
ですが、色々買えたのでよかったです(^O^)/
そんなに買うつもりなかったですが、
2人とも金額は『は?』っていうくらい買いましたね(^◇^;)笑
みんな数万は使ってますし、
私の近くにいた中国人の方は
14万くらい買ってましたねσ(^_^;)
すごいです!
このドームだけで何億というお金が動いていたんでしょうねー(^O^)
私たちは大満足でグッズ売り場を出て
すぐにロッカーへ預けにいって
お腹が空いていたので
一駅先のモーニングへ行きました(^O^)
果実園というお店で
フルーツもりもりの
フレンチトーストを食べました♪
美味しかったですけど、
前日のこともあり、
朝から重たかったです(笑)
野球を見てからは
人の多さでロッカーの位置がわからなくなって
ちょっと迷子になったり(^◇^;)笑
グッズの最後尾って書いてある
プラカードを持った人が
水道橋の地下鉄まで行っていて、
約3時間待ちとのことでしたので、
本当に早く行って良かったと思いました(^O^)
大荷物をもって
東京駅にいって
ブラブラして
ちょっとご飯を食べて、
そのあとは
羽田空港に早めにいって、
前日の疲れもあってか
死んでました(笑)
飛行機に乗ったら
安心したのか
爆睡していて
離陸も着陸もわからなかったです(^_^;)
気がついたら空を飛んでいて
気がついたら広島に着いてました(笑)
無事に帰れてよかったです(^O^)
いつも弾丸旅行になってしまうので、
今度はちゃんとゆっくり観光したいです( ̄∇ ̄)