福山市 千田町鍼灸接骨院の奥本です。
GWの旅行の続きです。

きつね村に着いて
たくさんの種類のキツネが檻の中に入っていて
そこは写真は撮れませんでしたが、
放し飼いにされているところは
たくさん写真が撮れました(^O^)

まだ冬毛でしたので
モコモコのキツネが多かったですし、
人間に興味ないのか
近くを通っても全然素通りされますし、

こんな感じで
道端にキツネが落ちてます(笑)


戯れているキツネもいたり、
追いかけっこしてるキツネもいたり、

舌をしまい忘れてるキツネもいて
可愛かったです(^O^)
この子は私の今のスマホの待ち受けです(笑)
旦那さんのベストショットは
これだそうです!

まぁまぁカッコよく撮れてますね(^^)
1時間しかいなかったですけど
こんなたくさんのキツネを見ることもないですし、
こんなに生き生きしているキツネも
見たことがなかったので、
新鮮でした!
めっちゃ走るし、動き早いし、犬っぽかったですよ(笑)
そこから
お腹減っていたので、(ツマミやお菓子を食べて凌いだため朝食、昼食も食べ損ねてます)
やっぱり仙台といったら
牛タンでしょー!

ということで、
近くのお店を探して
17時くらいでしたので、
予約なしで入れました(^O^)/

めっちゃお腹空いていたので、
牛タンソーセージや
餃子も頼んでしまいました(^◇^;)笑
めっちゃ美味しかったです(*^ω^*)
この後、その日の宿へ!

綺麗な川を渡って…

この日のお宿です。
そして
夕食付きでしたので

1時間前に牛タン定食ガッツリ食べたのに
ちゃんとしたご飯をまた食べて
ちゃんと完食して
温泉に入ってこの日は
移動でくたびれてすぐ寝ました(^◇^;)
次の日は
野球観戦です(^O^)