皆さんこんにちは。
福山市 千田町鍼灸接骨院の篝(かがり)です。
今回はリトルカブのエンジンオイル交換を
行います。
前回のオイル交換をいつ行ったのか不明なため
交換する事にしました。
交換するにあたり必要な物はホームセンターで
購入して来ました。
まずは、ホンダ純正4サイクルエンジンオイル
1リットルです。
交換には600ccあれば足りるので
1リットルで充分です。
抜いたエンジンオイルを処分するためのパックで
中にはオイル吸収材が入っています。
(自治体によって収集の可否が分かれるので、
確認してからゴミ出ししましょう。)
そして、これが一番大切なドレンワッシャーです。
オイル漏れを防ぐためにのパッキンです。
このパッキンはオイル交換時には必ず新品交換します。
使い回しはオイル漏れの原因やドレンボルトの緩みになるので
厳禁です。
エンジン下部にあるドレンボルトを緩め、
エンジン内のオイルを抜きます。
オイルを抜く前にエンジンをかけて
温めておくとエンジンオイルが抜け易くなります。
オイルが抜けたら、ドレンボルトに新しい
パッキンを付けて規定トルクで締め付けます。
そして新しいオイルを規定数量入れてから、
オイルゲージを確認して終わりです!
自分でバイク整備をすると更に愛着が湧きますよね!
次はタイヤ交換ですので、また作業報告したいと思います。