猪肉を使ったししモルノ

2025.09.26

皆さんこんにちは。

福山市  千田町鍼灸接骨院の篝(かがり)です。

 

今回は久しぶりに、しまなみ海道サイクリングへ

行って来ました。

天気は快晴
始発6:00、尾道駅前の渡船に乗り向島へ
しまなみサイクリングスタートしました。

 

まだこの時間はあまり暑くなく、

身体に当たるか風は爽やかでした。

 

8:00頃には大三島へ到着
そこから、大三島の南側を半周するコースへ…

 

 

このコースは北側コースよりもアップダウンが続く

ハードコースで、今回はお昼まで時間があるので

行ってみる事にしました。

 

 

しかし、暑い時期に行くコースではなかったです。
民家もお店も無い、海沿いのエリアで持っていた水が無くなり

補給が出来ない状態に…

 

なんとか自販機を見つけて飲み物を確保して

事なきを得ました。

ヤバかったです…!

 

さて、頑張ったので昼食は行きつけのお店

「いのいのスタンド」さんへ

 

 

前から食べたかった、「ししモルノ」!
モルノとはスパイスに漬け込んだお肉を

串焼きにしたスペイン料理だそうで、

店主がアレンジして出来たのが

「猪肉を使ったししモルノ」です。

 

 

そしてもう一品
しし餃子もオススメされたので、

追加注文しました。
この餃子も猪肉を使っています。

 

どんだけ猪肉が好きなの?
と言われそうですが、最近は牛肉よりも

猪肉を選んでいる気がします。

 

ししモルノ&しし餃子
どちらとも絶品でした!
大ぶりにカットされたスパイシーな猪肉、最高です。
餃子も一つが大きくて食べ応え十分で

自家製のソースを付けて食べるとまた最高でした。

 

さすがに食べ過ぎて帰り道はしばらく自転車漕ぎ辛かったです…

 

やはり、しまなみ海道はいつ来てもテンションが上がります!
次回は今治まで足を伸ばそうと思います。