静岡県ツーリング-3

2025.10.29

福山市 千田町鍼灸接骨院の奥本です。

静岡県ツーリングの続き(その3)です。

 

 

それからほどなくして、

レッカー車がやってきて、

 

 

バイクが運ばれて行きました。

 

レッカーの方に、
『ナンバープレート、福山市って広島ですよね?どうやって帰るんですか?』
と心配されました(^◇^;)笑
旦那さんが愛知県にいることを伝えたら
『なるほど!遊びに来られてたんですねー(^O^)』
と納得されてました(^^)

 

お世話になるバイク屋さんを
レッカーの方に伝えていたら、
ちょうど旦那さんも到着したので、
暗い中、1人で待つことがなかったので
よかったです(^O^)/

 

この日の晩御飯の場所は
前日から決めていて、
私の好きなサラダバーがある
ブロンコビリーにいく予定で、
お店を調べたら
ちょうどお世話になるバイク屋さんの
近くにあることがわかったので、
次の日にお店にいく予定でしたから、
下見も兼ねて行きました(^^)

 

 

 

旦那さんに、
同じの頼んでおいて!といって
席を外して戻ってきたら
ちょうどお肉もやってきて、
ご飯の大がやってきました(^◇^;)

 

『なんで、ご飯大なん?(−_−;)』
と聞いたら、
『え、お腹減っとるかなと思って』
『あ、ありがとう(^◇^;)』
落ち込んでいて
食欲があまりなかったのですが、
ボチボチ食べました(笑)

 

次の日に、
バイク屋さんへ挨拶に行こうということで、
旦那さんに車で連れていってもらい、
まぁ、迎えにも来てもらったので
ちょっと行ってみたかったパン屋さんに寄って
パンをご馳走しました(^◇^;)
たくさん買わされました(−_−;)笑

 

 

 

中でイートインができるのと、
結構大きなパン屋さんで、
お客さんも多かったです(^^)

 

お会計の時に
トレーを置いたら
カメラで感知するのか
すぐに合計金額がでてきて
ハイテクすぎてビックリしました(^◇^;)

 

コーヒーも
無料サービスで
せっかくなので
イートインで食べて帰りました(^O^)

 

好みのパン屋さんで
よかったです(*^ω^*)

 

そこから
バイク屋さんへいって
ご挨拶をして、
まだレッカー車は来てなかったですが、
少しお話をして、

 

『バッテリー関係の不調だったら
バッテリーの発注しないといけないから
今日はバイクは乗って帰れないねー(^◇^;)』
と言われたので

 

私、広島に住んでいて、
すぐ来れないのですが、
また後日伺うので、
少しの間、預かってもらってもよろしいですか?
と聞いたら

 

また電話したときと同じように、
いいよ!
と言ってくださって
すごくいいバイク屋さんに巡り会えたと
思いました(^^)

 

そして、諦めがついたので
旦那さんのキャリーバックを借りて
お土産を持って
ゴロゴロさせながら
大人しく新幹線で帰りましたσ(^_^;)

 

新幹線は意外と席があったので
よかったです(^^)

 

夕方前には
福山市に着いて一安心しましたε-(´∀`; )

 

 

また後日、
バイクを引き取りにいくので
その時のことを書こうと思います(^^)