小児鍼のすすめ

2018.03.08

福山市 千田町鍼灸接骨院の中井です。

 

早くも3月になりましたね。
我が家の玄関ディスプレイも、ひな祭りと
桃の花で3月仕様に変わっております。
 
BeautyPlus_20180303133950_save
 
最近の雛人形は、かなりコンパクトになり風変わりなもの、
可愛いものと選ぶのも迷ってしまいますね。
 
BeautyPlus_20180305092833_save
 
3月や4月といえば、卒業や入学の季節です。
 
こどもさん、親御さん、先生方もバタバタと慌ただしくなる
頃ですね。
 
特に、こどもさんは環境の変化に素早く対応できるわけでは
ないので、ストレスや不安を感じる子が多くなります。
 
言葉で伝えることが難しい年齢の子では、落ち着きがなくなり、
夜泣きや日中のキーキー声、人を噛むなど「疳の虫」の症状が
でてきやすい時期でもあります。
 
子どもたちの脳の神経回路は、生まれてから12歳頃までの
間に著しく発達します。
 
日々、自分の周囲から様々な刺激を受けて、脳細胞をつなぐ
神経回路のネットワークがつくられていきます。
 
でも、幼い子供さんの脳では情報過剰の状態となり、情報処理が
追いつかなくなることも…
 
そうなると、脳が興奮し、自律神経のバランスが崩れ、夜泣きや
疳の虫など親御さんが困ってしまう症状となって身体で表現して
しまいます。
 
そんな症状の改善に役立つのが、小児鍼(しょうにはり)です。
 
鍼(はり)と言っても昔とは違い、当院の小児鍼は、子供の身体に
ハリを刺したり、傷つけるようなことは一切ありません。
 
専用の道具(接触鍼といいます)で皮膚を軽くこすってツボや経絡
(気の流れ道)を刺激する治療を行います。
 
「こするだけで、本当に効果があるの?」という質問を
よく受けます。
 
心地よい皮膚への刺激は、全身の血流を良くし、
心身をリラックスさせます。
これは、大人でいうとマッサージなどと一緒です。
 
リラックスすると自律神経のバランスが整い、
情緒が安定して夜もぐっすりと眠るようになります。
 
1520209733325
 
成長ホルモンなどの分泌も促すため、
身体や心の成長・発達も助けます。
 
自分のお子さんだけでなく、周りでお困りのお母さんにも
教えてあげてください。
 
きっと子どもさんだけでなく、親御さんにとっても育児のストレスを
改善するお手伝いができると思います。
 
 
当院は女性・男性それぞれ鍼灸師が常勤しておりますので、
ご希望の施術者をご指名ください。
 
女性の施術者を希望される場合には私、中井(女性鍼灸師)が
担当させていただきます(^ω^)。
 
お気軽にお声掛けください!
 
生後1ヶ月を過ぎ、外出が出来るようになった頃から
治療が可能となります。
 
 
こどもさんの機嫌の良い時間帯(眠くない・お腹が空いていない)に
あわせてお電話でご予約いただくと、待ち時間が少なくスムースに
治療が受けられますよ。