幸せの海鮮丼…

2024.09.09

皆さんこんにちは。

福山市 千田町鍼灸接骨院の篝(かがり)です。

 

今回も山口県ツーリングの続きです。

角島灯台でソフトクリーム食べた時点で12:30。

帰りの事も考えると、そろそろ出発しないと

いけない時間なのですが、

辺りのお店は海鮮丼のノボリだらけ…

 

 

朝からコンビニのおにぎりしか食べてない

お腹は欲望に勝てず、無意識にハンドルを

きっていました!

 

 

看板の言葉に惹かれて入ってしまいました。
「幸せの海鮮丼 つのしま食堂」 

 

 

幸せの海鮮丼!良い響きですよねー!

そして海の宝石箱とのご対面です!

 

 

どのネタも新鮮で

美味しいかったのですが、

地魚白身の漬けの味付けが絶妙で

美味しかったです!

 

さてこの時点で時刻は13:30。

ここから300km 8時間掛けて帰ります。

 

あと少しで福山と言うところで、

心配していた事が…

 

予報では日が変わる頃に雨だったのですが、

見事にハズレました。

 

土砂降り…

 

身体前面がびしょ濡れに…

最後の1時間は真っ暗の中、

役に立ってないヘッドライトを頼りに

濡れた路面をヒヤヒヤしなが走って

無事に帰ってこれました。

 

最後は雨にやられてしまいましたが、

走ってみたかった角島と、

偽りのないの美味しさ海鮮丼で

大満足のツーリングになりました。

 

9月は行楽シーズンですよね!
皆さんは何処かにお出かけしますか?

 

増加している新型コロナ感染や

熱中症など心配事もありますが、

 

しっかり対策をして今年の秋も

楽しみましょう!