皆さんこんにちは。
福山市 千田町鍼灸接骨院の篝(かがり)です。
今回は山口県の角島へ、
ソロツーリング行って来ました。
山口県ツーリングならSNS投稿で
必ず上がってくる
一級ツーリングポイントなのですが、
福山から日帰りツーリングで行ける
範囲では限界距離に近い場所になります。
往復高速道路を使えば日帰りで行く事は
出来るのですが、
なるべく高速道路は使わないのが
流儀なもので、今回の角島ツーリングも
下道で完走するのが第2の目標で出発しました。
早朝?深夜?
辺りはまだ暗くまだ星が見える中、自宅を出発。
距離は片道300km超、走行時間8時間。
なんとか目的地に到着です。
予想通り角島大橋が見下ろせる
フォトスポットは大混雑。
本当はカーブミラーの右側に
バイクを停めて写真を撮るのが
良いのですが、時間も無いので
取り敢えず、バイクと橋が一緒に
撮れる場所でパシャリ!
さっさと場所を開けて次の方に譲ります。
そして、角島大橋からの角島灯台まで
対向車のバイカーとヤエーの
送り合いをしながらゆっくり走り
絶景を堪能しました。
角島灯台で食べたソフトクリーム、
食べる前に写真を撮ろうとしたのですが
暑過ぎてツノが溶けて曲がってしまいました。
今年は残暑が長引きそうです。
皆さんも屋外での行動は十分注意して下さい!